たぬぴこ!生産性を高めて『ゆる賢く』生きる

生産性を高めて進める、日々の創作活動などを紹介するブログです。

【NFT】初期にやるべきこと:知名度をあげるための行動【Giveawayを企画する】

f:id:hidden_12:20211024184642j:plain

f:id:hidden_12:20211016001852p:plain

取り組み中のNFTアート。おもにクリエイターとしての活動報告です。

 

 

二次創作で知名度をあげるべし

f:id:hidden_12:20211017202907j:plain

 

前回のNFT記事で、二次創作の小説を投稿したことを書きました。

picoblog.hateblo.jp

この『CryptoNinja』の生みの親であるイケハヤさんは

「自由に使って、自分のNFTコレクションの価値を高めるために利用してほしい」

といった旨のことを発信されています。

 

二次創作、つまりファンアートを商品として販売する場合、通常は「版権元」と呼ばれる、作品の権利元に許可を得る必要があるものです。

イケハヤさんは、そこを「フリー」にし、マージンも取らず、ドンドン利用してくださいとまで言っているわけですね。

 

確かに、二次創作が行われることで『CryptoNinja』自体のCMにもなるわけですから、両者にとって益のあることだと思います。

 

もともと著名なイラストレーターの場合は無用なことかもしれませんが、知名度の低いうちは「有名なもの」を活用して「まずは知ってもらう」ということが大切だと思います。

 

 

Giveawayという選択肢

f:id:hidden_12:20211024195019j:plain

これは実際に使用した画像で、左が本家の『CryptoNinja』、左が私の描いたちびキャラです。

 

NFT界隈で賑わっているのは「Giveaway」と呼ばれる「プレゼント企画」。

 

「限定○枚、リツイート&フォローで応募完了」といった具合に、Twitterで拡散してもらいつつ、フォロワーを募るわけです。

 

案外、これをやってるだけでも楽しかったりします。

収益はゼロでも、リアクションの熱量が違うんですよね。

これまでもTwitterにイラストは投稿していましたが、積極的なリアクションを頂くことは少なかったです。

それは当然、描くイラストにもよるでしょうが、近いテイストの筆画などでも、勢いが違います。

 

10月9日からはじめて、10月24日時点のフォロワーは284人。

Giveawayで増えたのは間違いありません。

本当は自分の作品だけで集められればいいのですが、まずは人が集まらなければ知ってもらえないわけですから、こういった企画は今後も積極的に打っていこうと思います。

 

 

2作品売れました!

f:id:hidden_12:20211024200614j:plain

販売実績も得られました。

 

左上のピンク髪のちびキャラと、右下のピンク髪のイラストの2点です。

みなさんピンク髪がお好きなんでしょうか。

 

ひとまず、動きがあったのは大きな一歩だと思います。

コレクションは一点集中が基本のようですが、まずは立ちあげて場所を確保しておき、的を絞って注力していこうと考えています。

 

私のNFT用Twitterアカウントはこちら!

twitter.com

 

 

NFTアート販売中!

というわけで、この記事をご覧になっていて『OpenSea』でNFTを探しているという方がいらっしゃるなら、紹介しない手はありません。

 

私の展開しているコレクションはこちらになります。

f:id:hidden_12:20211024200614j:plain

▨Cute Characters NFT>https://opensea.io/collection/cute-characters-nft

デフォルメちびキャラ系。

 

▨Cute Cat & Animals NFT>https://opensea.io/collection/cute-cat-animals-nft

デフォルメ猫キャラ&動物キャラ系。

 

▨Brush pen Art NFT>https://opensea.io/collection/brush-pen-art-nft

筆画アート系。

 

▨Illust NFT>https://opensea.io/collection/illust-art-nft

イラスト系。

 

いまは、ちびキャラと筆画を二本柱として進めています。

 

NFTコレクションの運営は「起業するようなもの」「副業では不可能」ともいわれていますので、半端な心構えではやっていけません。

しかしそこに多くの作家、アーティストを救う希望が眠っているのも事実。

 

こういった取り組みははじめてですので、学びながら続けていこうと思います。

作家が、作品だけで食べていける世界。素敵じゃないですか。

 

とはいえ、私は相変わらず「派手に転んでやろう」と思ってやってます。

思い切りやればいいんですよ、うまくいかなくたって。

うまくいかなくても、挑んだこと、取り組んだことは経験となります。

知識や経験は、裏切りませんからね。

ここで学んだことは、必ずいつかなにかの役に立つ日が来るでしょう。

とにかく、日々を無為に過ごさず、掴みに行く。

行動がすべてです。

 

 

それでは今回はこのへんで!

最後まで読んでくださってありがとうございます(´ω`)

プライバシーポリシー お問い合わせ