たぬぴこ!生産性を高めて『ゆる賢く』生きる

生産性を高めて進める、日々の創作活動などを紹介するブログです。

【心理】明るいほうを見る習慣:記念日を意識する【メンタル】

f:id:hidden_12:20211101232358j:plain

f:id:hidden_12:20211022205812p:plain

11月5日は「記念日」。なんのって?

私の両親の結婚記念日です。

 

 

記念日

案外、親の結婚記念日を知らない、という人も少なくないのではないかと思います。

かくいう私も、特別に意識をしているというわけではありません。

が、やはりそこは自分にとっても確かに「記念日」であるはずなんですよね。

 

普段、私は誰かの誕生日や記念日を祝ってばかりいる人ですから、たとえ間接的だったとしても、自分に関わりのある日は特に、忘れるべきではないなと思います。

 

「どうでもいいことだ」という人もいるでしょう。

 

たとえば大晦日から、元旦へ。それも単なる1日の移り変わりです。

そこに意味をもたせるから、特別な日になるわけですよね。

意識するかどうかの違いだと思います。

自分の結婚記念日や、パートナーの誕生日にも無頓着な人だっているわけですから、なんの記念日ももたない、という人もいるかもしれません。

 

みなさんは、記念日を大切にしていますか?

 

なんでもない日も、誰かの誕生日だったり、記念日だったりするわけです。

そんな日がたくさんあるほうが、毎日がなんとな~く「めでたい」感じがしません?

 

あ、今日は○○の発売20周年だ。○○さんの誕生日だ。

 

そういうことに眼を向ける習慣があると、ネガティブなことにあまり意識がいかなくなります。

 

さあ、明日の記念日はなにかな。

 

 

それでは今回はこのへんで!

最後まで読んでくださってありがとうございます(´ω`)

プライバシーポリシー お問い合わせ