たぬぴこ!

創作活動などをゆるっと紹介するブログです。

【健康】言葉があなたの健康を左右する:肌荒れから胃腸まで【心身ともに】

f:id:hidden_12:20210518090826j:plain

f:id:hidden_12:20210429202504p:plain

「5月は1年のうち紫外線が一番強い月」などと聞きますが、肌の状態はどうでしょうか。

  • 最近ストレスが溜まっている。
  • やる気が出ない。
  • 愚痴が増えた気がする。
  • 物事を批判的に捉えてしまう。

こういったことに、心あたりはないでしょうか。

「口癖や物事の考え方などが肌に影響を与える」って、知ってますか?

 

 

肌のトラブルを招くものはなにか

f:id:hidden_12:20210518091504j:plain

私も「スキンケア」ということについては、べつに気を遣う必要はないと思っているほうなのですが、5月は紫外線以外にも黄砂が多い時期だったりしますし、もし肌荒れでかゆみなどが出たりすると、集中力を欠くため、最低限のケアは必要だとも思います。

 

集中力を欠く。つまり私にとっては、創作活動の敵、というわけです。

 

2013年ごろの研究では、

「普段の考え方が肌に大きな影響を与える」という結果が出ているようです。

口癖を明るくすれば快楽ホルモンが分泌され、それが肌にとっても、というよりも心身ともによい状態を作る、ということのようですね。

 

「前向きなことを言っていると、前向きなことを引き寄せる」などと言われることがありますが、言葉の表面的なことだけで捉えると、そんな綺麗事があるものか、と感じると思います。

しかし、本当にただの綺麗事なのでしょうか。

 

きれいな白い紙にひとつ黒い点があれば、そこに注目してしまうのが人間というもの。

たとえば、人の批判ばかりをしている人のまわりには、同じように批判をする、陰口を言い合う人が集まるものだと思います。類は友を呼ぶ、なんて言葉もありますよね。

そういった馴れ合いのなかで「悪いところばかりに眼を向ける癖」がついてしまうと、なにかと批判的になり、物事をはじめから偏ったかたちで捉えてしまいがちです。

そういった癖がつくと、家に帰って一人の時間を過ごすときにも、悪いことに眼が向いてしまうように思います。

 

その逆もまた然り。

 

前向きな発言が前向きなことを引き寄せる、というのはつまり

「よいところに眼を向ける癖がつく」ということなのではないでしょうか。

自己啓発などと大それたことではなく、小さなことであっても悪いところよりも先に「よいところ」に気づけるようになれば、批判的な気持ちは薄れ、口調や表情も少し変わってくるものだと思います。

 

イライラしないことで、身体も心も健康になるのなら、よいところに眼を向ける癖は、なにより自分のためになるということです。

 

ストレスは免疫系にも影響を与えます。

現在の社会情勢や暗いニュース、連日それらを伝えているであろうテレビ(私は観ません)。

4月からの環境変化、5月病、新入社員や異動など、ちょっと考えただけでも、ストレスが加わる状況は揃っています。

 

肌がきれいになるということは、胃腸などの内臓系にとっても、いいはずですよね。

逆に、いくら高い化粧品を肌に使っても、内臓が悪いと効果はあまりないとも考えられます。

ストレスを発散するために、このところついつい批判的になっている人は、気をつけてみるといいかもしれません。

 

自律神経の観点から「言い方」を考えた本の紹介はこちら。

picoblog.hateblo.jp

 

言い方ひとつで、自分も相手も自律神経に影響が出るようです。

職場における上司や同僚、部下への伝え方が双方のパフォーマンスに影響を与えるのであれば、知っておいて上手く使ったほうが生産的ですよね。

 

私は小説書きなので、同じ内容の台詞でも、違った伝え方がないかを昔からよく考えます。

その癖がついているせいか、職場では相手に伝える前に「言われた相手がどう受け取るか」までを考えてから口に出す場合がほとんどです。

普段、そういった意識をもっていない人も少なくないと思います。

 

肌だけでなく、心身ともに健康維持できるのなら、試してみてはいかがでしょうか。

 

 

それでは今回はこのへんで!

最後まで読んでくださってありがとうございます(´ω`)

 

プライバシーポリシー お問い合わせ