たぬぴこ!生産性を高めて『ゆる賢く』生きる

生産性を高めて進める、日々の創作活動などを紹介するブログです。

【イラスト】スーパーマリオワールド:スーパーファミコンと発売された記念すべき作品【ゲーム】

f:id:hidden_12:20211117214443j:plain

f:id:hidden_12:20211110172759p:plain

1990年11月21日はスーパーファミコンの発売日。

ファミリーコンピュータの次代を担うゲーム機として、世界中で愛されました。

 

 

スーパーマリオワールド

f:id:hidden_12:20211117215021j:plain

スーパーマリオワールド

本体と一緒に発売されたのはスーパーマリオワールド

それはもうスゴイ人気でした。

私は本体を持っていなかったので、マリオが主人公の漫画を読んだりしてお茶を濁していましたが、プレイしていない友人はいない、という勢いでしたね。

 

前作からの追加要素としてはヨッシーという相棒であり乗り物にもなる恐竜の登場。

前作は木の葉を取ってしっぽが生えていましたが、本作は羽を取ることによってマントを身に着けます。

 

周囲から遅れること9年ほど経ってはじめてプレイしたときは、そのマントを使って飛ぶときの挙動にまるで馴染めませんでした。

なんか難しくない?

そんなふうに感じたのですが、発売当初に遊んでいた友人たちは、巧みに操作するんですよね。

 

身体で覚えたことは、ずっと残るものだと思います。

特に、遊びのなかで学んだり、感じたことは忘れないもの。

ずっと自転車に乗ってなくても、乗れなくなったりはしない。最初はちょっと違和感があっても、すぐに感覚を取り戻しますよね。

 

できるだけ若いうちに、いろいろな経験をしていたほうがいいというのは、そういうことなのかもしれません。

経験は知識として蓄えられ、歳を重ねることで人間が豊かになる。

 

スーパーマリオワールドのマントひとつで、そこまで神妙に考える人もどうかとは思いますが、ゲームは本当にさまざまなことを教えてくれます。

発売当初に遊んだ人も、そうではない人も、マントさばきで確認してみてはいかがでしょうか。

これ、ちびっこがやるには難しくないですか?(笑

 

 

それでは今回はこのへんで!

最後まで読んでくださってありがとうございます(´ω`)

プライバシーポリシー お問い合わせ