たぬぴこ!生産性を高めて『ゆる賢く』生きる

生産性を高めて進める、日々の創作活動などを紹介するブログです。

【イラスト】これからのSNSアイコンはNFTへ:過去に描いた絵との違い【依頼】

今回は2016年にリクエストで描いたイラストをご紹介。

 

 

亜人 佐藤

亜人』というマンガの登場人物。

 

私はこの作品を読んだことがありませんが、リクエストくださった方は「アイコンにしたい」とのことでした。

版権モノなので、いまならきっぱりお断りするところですが、2016年当時は「いろんな作品の絵を描いてみたい」という気持ちもあって、無償で引き受けました。

 

いまやSNSアイコンは、徐々にですがNFTへと移行しつつありますね。

好みの作品を買って、Twitterのアイコンにする、というのも一部では定番化してきています。

 

海外のTwitterでは、すでに正式に導入されているので、普通は円形のアイコンが六角形で表示されているのを、見たことがある人もいると思います。

日本での正式導入はまだのようですが、海外のサービス経由で、すでに六角形のアイコン表示にされている方もいます。

 

有名なところではイラストレーターのさいとうなおきさんも、その1人ですね。

 

twitter.com

twitterアカウントを表示してみると、アイコンが六角形になっていることが確認できます。

そしてそのアイコン画像を選択すると、NFTの情報が閲覧できます。

 

日本全体の様相が変わるのは3年後か、5年後か、はたまた10年後か、といわれています。

たとえばアイコンの画像にNFTが使用されることが一般化したあと、どのような状態になるでしょうか。ちょっと楽しみです。

 

愛犬、愛猫や風景、花などをアイコンにされている人は変わらないかもしれませんが、版権モノや、拾った画像の無断使用をしている人も、世のなかにはたくさんいます。

絵を描いている人なら、投稿したイラストを無断でアイコンに使用される、ということはよくあることだと思います。(私もあります)

 

NFTは、画像にデータが残るので、公式のものでなければすぐに確認できます。

そういった問題点に対しても、やがて動きが出てくる要素になるのではないかな~と想像しています。

 

 

話がそれましたが、ちなみにこのイラストをリクエストした方とは、現在やりとりがありません。

これまでに何度か、数人のリクエストを引き受けたことがありますが、そういうものです。

アカウントすら消えてしまっている人がほとんど。

そういうものですが、時間を割いて描いたものに対して、寂しいものですよね。

 

もしこれがNFTだったなら、どうでしょう。

飽きて不要になったアイコンがあれば「転売」できるのがNFTの特徴のひとつです。

2次流通が成立すると、作者にも作品に設定した分のマージンが入ります。

これまでは無限にコピーできたデジタル画像が、NFTによって「複製できない1点もの」へと変化しているから、それが成立するわけです。

頑張って描いた作品が、人から人の手に渡ることで、価値を生み続ける。

夢がありますよね。

 

そしてNFTでは、作品を通じて作家とも仲良くなる土壌が育ちつつあります。

現在日本国内ではごくわずかな人しか参入していませんので、同じように「新しいことに挑戦する人」がほとんどだからなのかもしれないですね。

たまに荒れていることもありますが、このままの空気感で育ってほしいなーと思う次第であります。

 

 

それでは今回はこのへんで!

最後まで読んでくださってありがとうございます(´ω`)

プライバシーポリシー お問い合わせ